マンションレビューのウェブサイトによると3年ぶりの登場となったプラウド上原
外観がめちゃくちゃかっこいいマンションで、竣工してから評判がさらに上がったマンションではないでしょうか。
基礎情報は以下の通りです。
ノムコムさんのリンクはこちら
- 登場した時期:2020年8月上旬
- 物件名:プラウド上原
- 価格:17,800万円
- 駅徒歩:代々木上原駅徒歩8分
- 階建:4階/地上4階
- 方角:北西の角部屋
- 間取り:2LDK
- 専有面積:78.5㎡
- 居室割合:66%[(7.0畳+5.0畳+3.9畳+16.1畳)x1.62/78.5]
- 坪単価:748万円
- 築年月:2012年4月
- 管理費:22,700円(月)
- 修繕積立金:11,940円(月)

間取り図はノムコムさんのウェブサイトからの転載です。
所見
プラウド上原が登場した!と思ってテンション上がりましたが、値段を見てびっくり。
まさかの坪750万円。
上原界隈のマンションの値上がり具合はすごいですね。
コロナがあっても全く値段が落ちていません。
庶民には手が全く届かない水準ですね。
ただ、このマンションがどうしても欲しい人は沢山いると思うので、いくら高くてもあっという間に売れちゃうんだろうなぁという気がします。
部屋自体は廊下が長めになっていますし、部屋全体に占める居室の割合もさほど高くありません。
ただ、角部屋でかつ4階建てということで、通風も良好でしょう。
ホントここを買える方がうらやましいです。。。
追記
本物件はあっという間にウェブ上から姿を消し、無事に(おそらく17,000万円で)成約した模様です。
詳細は以下のブログをご参照ください。