代々木上原駅が最寄りではないのですが、元代々木町アドレスということで紹介します。 最寄り駅は、代々木八幡、代々木公園となります。
基礎情報は以下の通りです。
三井のリハウスさんのリンクはこちら
- 登場した時期:2020年9月下旬
- 物件名:ライオンズマンション元代々木グランフォート
- 価格:12,280円
- 駅徒歩:代々木八幡駅徒歩8分、代々木公園駅徒歩8分
- 階建:3階/地上3階
- 方角:東
- 間取り:2LDK
- 専有面積:95.55㎡
- 居室割合:71%[(6.0畳+8.0畳+3.6畳+20.1畳+4.5畳)x1.62/95.55]*DENの3.6畳含む
- 坪単価:424万円
- 築年月:2001年1月
- 管理費:17,310円(月)
- 修繕積立金:9,560円(月)

間取り図は三井のリハウスさんのウェブサイトからの転載です。
所見
元代々木町アドレスはたまーに中古マンション市場にでますが、築浅のザ・パークハウス元代々木町、ザ・パークハウス代々木上原は当ブログでも取り上げたことがあります。
このライオンズマンション元代々木グランフォートですが、地図を見る限り、代々木上原駅に行く場合、ぐるっと回っていく必要があり、どうでしょう、15分近くかかりそうな気がします。さらにザ・パークハウス代々木上原横の急坂を上る必要もあるため、代々木上原駅を普段使いとするのは少々厳しそうな物件です。
そういった面もあってか、坪単価は424万円と、近隣相場と比較して安めな印象を受けます。
もちろん築年数等を考慮した上での値段だとは思いますが、設備も少し古さは感じるものの、少なくとも汚さは感じないですし、悪くないと思います。
折り上げ天井というと、リビング横のDENも書斎として使うには最適な感じもしており、個人的には印象良いです。
現時点でウェブサイトに載っているということは、中古マンション市場に出て即売買成立というわけではななさそうですが、早晩買い手は現れるのではないでしょうか?
懸念材料は上記でも書いた通り、代々木上原駅までの駅距離でしょう。
駅までの距離と書きましたが、それだけでなく、西原や大山エリアの公園や保育所に行くのもちょっとメンドクサイというのはネガティブな材料にならざるを得ません。
ただ、駐車場も24,000円~32,000円と比較的リーズナブルですし、管理費、修繕積立金も安価ですので、車を保有してもさほどランニングコストはかさまないのではないかと思います。