代々木上原の中古マンション情報_グランドヒルズ代々木上原3階123.12㎡18,500万円

ついに出ましたねグランドヒルズ代々木上原 マンションレビューのウェブサイトによると、前回中古マンション市場に出て来たのは2018年9月のようなので、約2年ぶりです。 狙っている方も多いマンションなのではないでしょうか。

基礎情報は以下の通りです。

三井のリハウスさんのリンクはこちら

  • 登場した時期:2020年10月中旬
  • 物件名:グランドヒルズ代々木上原
  • 価格:18,500円
  • 駅徒歩:代々木上原徒歩8分
  • 階建:3階/地上4階地下1階
  • 方角:北東
  • 間取り:3LDK
  • 専有面積:123.12㎡
  • 居室割合:69.8%[(22.7畳+4.8畳+8.2畳+8.4畳+9.0畳)x1.62/123.12]
  • 坪単価:496万円
  • 築年月:2003年9月
  • 管理費:60,010円(月)
  • 修繕積立金:21,310円(月)

間取り図は三井のリハウスさんのウェブサイトからの転載です。

所見

住不最高峰のグランドヒルズシリーズのマンションですし、2000年代前半に作られているだけあって、広々としていて、いいマンションですね。
坪単価500万円弱と決して安くはないのですが、最近の新築価格を見ると非常に安く感じます。
ただ、前回2018年9月に登場した際には16,500万円、117㎡で坪単価465万円だったようなので、10%近い価格上昇となっています。
広さが100㎡超ですので、グロスの金額は2億円弱とそれなりな水準となっています。

駐車場も1台空きがあるというのも車持ちの方にとっては絶好の条件ではないでしょうか。
なお、管理費は約500円/㎡と結構高めですね。

間取りですが、リビングも各居室の広さも十分ですし、柱の混入もほぼなく良好だと思いますが、リビングの開口部が狭いことや、バルコニーが小さいことは気になる人は多いのではないでしょうか。
あとは、開口部が東向きということで朝は日差しが入るものの、日中以降は暗いと思われ、在宅時間が長い人は気になるかもしれません。

全室ビルトインエアコン完備というのはこの時代のこのグレードのマンションらしくてよいですね。
ウェブサイトを見る限り、ディスポーザーはついていないように思われます。

さて、売れ行きはどうですかね? 築20年弱とそれなりな年数の経過もあり、リフォームは必要だと思いますが、やはりこのグレードのマンションが坪500万円弱で買えるというのは魅力的だと思いますし、比較的早く売れるのではないでしょうか