錦糸町、亀戸辺りは、東東京ではテニススクールがある最も都心に近いエリアかと思います。
そして、なぜか亀戸には3つもテニススクールがある、テニススクールの一大集積地となっています。
亀戸にあるテニススクールはルネサンス亀戸と、ゴダイ亀戸、トップインドアステージ亀戸の3つです。
筆者は、ルネサンスとゴダイに通った経験があり、トップはレンタルコートで行ったことがありますので、雰囲気などを紹介できればと思います。
なお、いずれも筆者が通っていた当時の情報ですので、現在は異なる可能性があることご了承ください。
ルネサンス亀戸
(テニスは関係ないですが)池江璃花子所属のスポーツクラブです。
1階がスーパー、2階がスポーツジム、そして、3階がテニススクールになります。
テニススクールのコートは2面でいずれもカーペットコート。
天井もロブが打てるくらいの高さはありますし、コートサイド、後ろのスペースともインドアテニスコートの中では比較的ゆとりがあると思います。
筆者が辞めた後、数年前からスマートセンサーを常備し、動画で自分のフォームを見られるようになったらしいですが、値上げも伴ったことから、会員の方の中では賛否両論のようです。
テニス関係ないじゃんと言われちゃいそうですが、ルネサンスの一番のおススメポイントはお風呂が併設な点だと思います。
サウナや露天風呂もついています(水風呂はなしです)。
筆者は当時狭いマンションに住んでいたため、ルネサンスのお風呂に入るのが至福のひと時でした。
あとは、マッサージチェアなんかも使えました。
スポーツジム併設のため、スポーツジムにも通う人には、ジムの後テニスをしたりできる点も魅力的だと思います。
テニススクールの雰囲気としては。スポーツジム系のスクールということもあって、アットホームな感じでした。
社会人になってテニスを始めてみようかなぁという方も入りやすいのではないでしょうか。
コーチも親しみを持てる方たちが多かったように思いました。
併設されている駐車場は有料な点は、マイナス点です。
ゴダイ亀戸
添田豪所属のゴダイの亀戸校
今回紹介した3つのテニススクールの中では最後発だと思います。
子供向けのスポーツクラブも併用ですが、基本はテニススクールとして運営されており、テニスコートは1F1面、2F3面の計4面になります。
サーフェスはすべて砂少なめのオムニでして、筆者は特に違和感を感じませんでしたが、なかなか慣れないといっている方は多かったです。
コートサイドは狭い感じはしますが、インドアテニスコートという点を考えると、許容範囲かなと思います。
2Fのコートはそれなりの高さがあるので、通常のロブは、普通に打てるレベルです。フレームショットの時などに天井にあたることがあるくらいです。
1Fのコートは天井が3メートルくらいしかないので、ロブは打てませんし、圧迫感もあります。
ただ1Fは超初心者の方たち用でして、あまり使っていないので、気にする必要はない気がします。
ゴダイの特徴としては、夜の時間帯に、ナイタートーナメントクラスという少人数制のクラスがあることだと思います。
通常のテニススクールだと、だいたいどこも10人ないし、15人が定員だと思うのですが、ナイタートーナメントクラスでは定員8人ですし、8人が全員揃う日はあまりなく、たっぷり打てると思います。
平日のナイタートーナメントクラスは21:50開始ということもあり、テニスバカな人たちが多く、テニススクールの中ではレベルが高めだと思いますので、レベルの高いテニススクールをお探しの方には最適だと思います。
コーチのレベルも非常に高く、本気でテニスをしたい方にはうってつけだと思います。
ゴダイに関する不満は、ボールが結構ヘタった状態でもレッスンがあることや、コートのアディダスマーク(以下の写真をご覧ください。)が、結構ボールとかぶって見づらいという点でしょうか。
あとは、更衣室はシャワーのみですので、ルネサンスのようなお風呂に入れないという点も筆者にとってはマイナス要素でした。

あとは、同じクラスの生徒さんたちが仲が良く、クラスによってはライングループがあったり、飲み会を開催したりということを聞いたことがあります(筆者は参加してません笑)。
仲が良くてよいととるか、そういうのは煩わしいととるかはそれぞれの解釈にお任せします。
定期的にスクール内で試合のイベントをやっている点も、良い点ではないでしょうか。
併設されている駐車場が無料なのもよい点です。
トップインドアステージ亀戸
トップはレンタルコートを使ったのみなので、あまりコメントをしづらいです。
テニススクールについても雰囲気等も又聞きでしか聞いたことがなく、コメントできません。
コートはカーペットコートで、天井やコートサイド等のスペースなど、いい意味で記憶に残った点ありませんでした。
更衣室は確かシャワーのみだったと思います。