NO IMAGE

自由ヶ丘の中古マンション情報_プラウド自由が丘2階90m13,000万円

駅近、築浅物件が極めて少ない自由が丘エリアにおける希少な物件のプラウド自由が丘の角部屋住戸のご紹介です。
南面の条件が非常に良い住戸ですので、この物件を指名買いしたい方も多いのではないでしょうか。

基礎情報は以下の通りです。

三井住友トラスト不動産さんのリンクはこちら

  • 登場した時期:2021年6月中旬
  • 物件名:プラウド自由が丘
  • 価格:13,000万円
  • 駅徒歩:自由が丘駅徒歩11分
  • 階建:2階/地上9階
  • 方角:南
  • 間取り:3LDK
  • 専有面積:90.0㎡
  • 居室割合:72%[(6.7畳+7.0畳+5.0畳+4.1畳+17.0畳)x1.62/90.00]
  • 坪単価:476万円
  • 築年月:2015年6月
  • 管理費:24,800円(月)
  • 修繕積立金:14,620円(月)

間取り図は三井住友トラスト不動産さんのウェブサイトからの転載です。

所見

プラウド自由が丘の角部屋の間取りを初めて見ました。
角部屋のわりに廊下が短かい点はよいですね。中住戸の70㎡台は3LDKにするのは苦しい間取りですので、3LDKをお探しの方にはちょうど良いのではないでしょうか。
お風呂も1620タイプでよいです。

ただ、LDの計上はどうですかね?
キッチン横のデッドスペースが気になりますし、LDの右側をダイニング、左側をリビングという形だと思いますが、ちょっと手狭な感じがします(特にダイニング)。
LDの柱の混入も何とかしてほしかったところですね。

3面採光ですし、通風は良好でしょう。
本物件の他住戸でも触れていますが、当マンションは南面が平置き駐車場、その先が第一種低層住戸地域ということで、2階の本物件であっても採光は何ら懸念がない状況です。
三井住友トラスト不動産さんのウェブサイトで眺望の写真も掲載されていますが、2階住戸ということもあり視界抜けはさすがに厳しいようですね。

坪単価は476万円とお買い得だなという感覚です。
当物件で探しているという方も多いと思いますので、あっさりと成約するのでは?と予想しています。